御馳走様でした~♪
またまた N様からお茶菓子の差し入れです

頂いたのは先週の土曜!(UPが遅れましたm(__)m)

完食したいのをぐっとこらえて、翌日の 「女カワサキ交歓会」まで持ち越し
美味しくいただきました~
ありがとうございました

28日(日)「OFFロードの朝練」を予定しているので
下見を兼ねて河川のパトロールに行きました・・・

河原に着くなり 早々に 得意の立ちゴケ

左側。
ちょっと勾配がついていたので
斜面(?)に対して直角の位置(?)までリアタイヤを引きずって
バッチリ起こせました
でも・・・
シフトペダルが内側に曲がってしまい シフトアップができない・・・・

立ちゴケなどで 結構遭遇するトラブルです。
今回、私は「裏道を駆使して 1速のみで無事帰還しました」・・・ちょっとカッコ悪いです
実は 予備のシフトペダルはいつも持っています

が、「朝で時間がない」 のと 「家まで近い」という理由でそうしました。
内側に入ってしまった鉄製のシフトペダルはどうにかして動く位置まで出してやればOK
と言いますが・・・なかなか自力ではそうはいかないです。
私が近所の河川のパトロールにもって出るもの
①シフトペダルとそのボルト
②携帯電話
③ティッシュ
④¥11,000
です
レバー類はZETAのレバーをつけているので 今のところトラブルなしです

他にも 持って出たほうがいいもの お教えくださーい